XAMPPのMySQLはデフォルトだとアプリケーションからの接続時に文字化けするので日本語対応させる。
[sourcecode language=”plain”]
xampp/mysql/bin/my.cnf
[/sourcecode]
をエディタで開いて、以下の設定を記入する。
[sourcecode language=”plain”]
[client]
default-character-set = utf8
[mysqld]
skip-character-set-client-handshake
default-character-set = utf8
character-set-server = utf8
collation-server = utf8_unicode_ci
init-connect = SET NAMES utf8
[mysqldump]
default-character-set = utf8
[mysql]
default-character-set = utf8
[/sourcecode]
で、データベースの照合順序を
「utf8_unicode_ci」にする。
(utf8_general_ciでもいいのかな。)
終わり。